札幌のダイエット外来|点滴・GLP-1注射・サノレックス

「運動をしてるのになかなか痩せない…」こんなことを感じたことはありませんか?

 

そんな方にオススメしたいのが「ダイエット点滴・ダイエット注射」です。糖や脂肪の燃焼を助けてくれる有効成分が入った薬剤を、点滴や注射で投与します。

 

ダイエット点滴、注射のあとに運動などで身体を動かすと、いつもよりも燃焼効果が高まりますよ。そのため、健康的に美しく痩せることができると思います。

 

今回は札幌市内で、ダイエットをサポートしてくれる「ダイエット点滴・ダイエット注射」が受けられるクリニックを紹介しています。

 

施術料金と一緒にクリニックの口コミや特徴などもまとめているので、クリニック選びの参考になればと思います。

札幌のダイエット点滴・注射

ゆうしん内科クリニック

ダイエットサポート注射:3,000円
α-リポ酸とカルニチンの注射をうちます。

高純度ダイエット点滴:7,000円
α-リポ酸と高純度タイプのL-カルニチンを点滴で投与します。短時間の静脈注射に変更も可能。

α-リポ酸点滴:2,500円〜11,000円
100mg、200mg、300mg、600mgから選べます。100mgで約30分、600mgで約2時間かかります。

初回のみ初診料として1,500円

ゆうしん内科クリニックは、生活習慣病から男性更年期の治療などの総合内科と認知症や禁煙などの専門外来、アスリートに嬉しいスポーツ内科があります。何科を受診したらいいか分からない症状でも、各専門病院と連携しているので安心ですよ。

 

また、今回紹介したダイエット注射などの美容内科にも力を入れています。ゆうしん内科クリニックでは、ダイエットサポート注射かダイエット点滴が選べます。初回は初診料がかかりますが、2回目以降は注射・点滴代金のみで受けられます。

 

ダイエット点滴を静脈注射に変更もできるので、時間があまりとれない忙しい方も施術を受けやすいのではないでしょうか。

受付や看護師の対応は良い
丁寧な対応で信頼できる先生
親切な医師と優しい看護師
綺麗で清潔感がある
看護師さんの注射が上手だった

医師や看護師の対応については問題がなさそうですね。「地域で比較的良いクリニック」との声もありました。そして他には、「プラセンタ注射が安くておすすめ」だそうですよ。「丁寧に説明してくれた」というので、施術が初めてでも安心できそう。

 

ポジティブな意見が多い中「車椅子の子を連れて行ったら車椅子の患者に対応していないと断られた」という悲しい口コミもありました。車椅子の方は来院前に電話で問い合わせてみることをおすすめします。

ゆうしん内科クリニックの特徴
・ダイエット注射とダイエット点滴の両方ある
・2015年5月開院
・木目調のナチュラルな雰囲気
・点滴用ベッド2台
・睡眠時無呼吸症候群のオンライン診療
・スポーツ内科

ゆうしん内科クリニックの良い点
・総合内科、専門外来
・国内で認可された注射薬のみ使用
・海外製のものは一切使用していない
・駐車場あり(7台)
・スリッパは紫外線による滅菌をしている
・アレルギー治療や各種健康診断が受けられる
・休診案内などがメールで届く「ゆうしん通信」がある
・保険診療はweb予約できる

ゆうしん内科クリニックの気になる点
・ダイエットサポート注射やダイエット点滴をした方の口コミがない

住所:札幌市中央区南20条西16丁目2番1号
アクセス:札幌市電「ロープウェイ入口」「電車事業所前」より徒歩5分 
診療時間:月・火・木・金 9:00〜12:00 14:00〜17:30 土曜 9:00〜12:00 ※受付は診察終了15分前まで
休診日:水曜・日曜・祝日

医療法人 札幌手術センター 札幌麻酔クリニック

αリポ酸点滴:5,000円〜

札幌麻酔クリニックは、訪問診療と統合医療がメインのクリニックです。大学並みの手術設備があるため、手術室がない開業医と連携して日帰り手術もおこなっています。

 

統合医療とは、通常の医療だけでは解決できない症状に対して代替療法も行うことで改善や治癒を目指すもの。統合医療のメニューは、栄養・サプリメント療法や水素療法、オゾン療法などがあります。αリポ酸点滴も統合医療メニューの一つです。

 

αリポ酸は、体内で使われたビタミンCをリサイクルして抗酸化力をよみがえらせます。ですので、ビタミンCを点滴した後にαリポ酸を点滴するとより効果的だそうですよ。

 

札幌麻酔クリニックでは、高濃度ビタミンCの点滴もできます。高濃度ビタミンCの点滴はアンチエイジングはもちろん、がん予防の方法としても注目されているそうです。先生と相談して、一緒に行うことも検討してみてもいいかもしれませんね。

 

残念なことに、札幌麻酔クリニックに関する口コミは見つかりませんでした。ですが、HPには院内の写真が掲載されているので雰囲気は分かりますよ。受付や待合室は明るくて清潔な感じです。点滴ブースは完全な個室ではありませんが、一つ一つちゃんと仕切られているのでプライベートな空間が保たれています。

 

火曜日と木曜日だけですが、19:30まで診療しているのも嬉しいポイントですよね。統合医療では、気になっていたその症状をどうにかしてくれる療法もあるかも。統合医療に興味が沸いた方は、HPをチェックしてみてくださいね。

札幌麻酔クリニックの特徴
・αリポ酸点滴
・大病院並みの麻酔、手術の設備がある
・麻酔科専門医が在籍

札幌麻酔クリニックの良い点
・栄養療法や各種検査などの統合医療
・女性医師による訪問診療は、24時間365日体制
・火木は19:30まで診療

札幌麻酔クリニックの気になる点
・口コミがない

住所:札幌市中央区大通西16丁目1番10号 ITCセンタービル4階
アクセス:札幌市営地下鉄 東西線「西18丁目駅 5番出口」より徒歩1分
診療時間:月〜金 9:00〜12:00 月・水・金 13:30〜17:30 火・木 13:30〜19:00
休診日:土日祝

はやしたくみ女性クリニック

ダイエット点滴:料金や内容に関してはクリニックに問い合わせ

はやしたくみ女性クリニックは、女性のためのクリニックです。お産は行っていませんが、産科と婦人科があります。点滴療法やサプリメント指導による、身体の内側からのアンチエイジング医学も取り入れています。

 

点滴療法はダイエット点滴の他に、超高濃度ビタミンC点滴やプラセンタ点滴などがあります。いずれもHPには料金や詳しい内容が表記されていないため、クリニックに直接確認しなければなりません。

 

クリニック内はブラウンを基調とした温かな雰囲気で、点滴コーナーは個室ではありませんがゆったりとくつろげそうなチェアがありますよ。

 

いろいろな健康診査やインフルエンザの予防接種なども受けられるので、まずはそれらで受診してみるのもいいかもしれませんね。クリニックの様子も分かりますし、ダイエット点滴の料金や内容についても確認しやすいでしょう。

人気のクリニックらしく、いつも混んでいる
スタッフの教育が行き届いていて丁寧
予約していないとかなり待つ
先生は物腰が柔らかい感じ
きれいで清潔

残念ながら、ダイエット点滴に関しての口コミはありませんでした。

 

先生や看護師含め、スタッフの対応について高評価な意見が目立ちました。「混み合っていても簡単に終わらせず、分からないことや不安がないか聞いてくれる」そうですよ。とにかく「優しい」「丁寧」「親切」というワードが多く見受けられました。

 

院内はきれいで清潔感もあり、対応についても文句なしなので安心して受診できるクリニックでしょう。ただ「混んでいる」というので、予約をしての来院をおすすめします。電話で予約することができますよ。

はやしたくみ女性クリニックの特徴
・婦人科、産科の保険診療(分娩なし)
・サプリメント指導
・「医TV」で紹介されたことがある
・院長は男性
・ブラウンを基調とした温かな雰囲気
・骨密度測定室がある

はやしたくみ女性クリニックの良い点
・駐車場80台完備(ハートランド円山ビル東隣)
・無料の子宮頸がん検診
・HPで院長おすすめのイベント情報あり
・クリニックが入っているビルに一時預かりができる保育園あり

はやしたくみ女性クリニックの気になる点
・ダイエット点滴の料金が分からない
・ダイエット点滴の口コミがない
・点滴コーナーは個室ではない

住所:札幌市中央区大通西25丁目1-2 ハートランド円山ビル3F
アクセス:地下鉄円山公園駅5番出口すぐ、円山バスターミナルより徒歩3分
診療時間:月・火・水・金 9:00〜12:30 14:00〜18:30 木・土 9:00〜12:30 第2,4土 14:00〜17:00 
休診日:日曜、祝日

大塚美容形成外科・歯科

ダイエット点滴 30分程度:5,000円
α-リポ酸を主成分にビタミンCやビタミンB、カルニチンなどが入っています。

サノレックス(食欲抑制剤)1錠:700円

大塚美容形成外科は、美容整形がメインで顔や体のコンプレックスを解消してくれるメニューが数多くあります。「小さな手術で大きな効果を」基本理念とし、安全で質の高い医療を提供してくれますよ。

 

大塚美容形成外科のダイエット点滴は、ビタミンB、Cも含まれており脂肪燃焼に加え疲労回復や美白、健康促進にも効果が期待できます。無料オンライン相談で24時間相談ができるので、不安なことがあればそちらを活用してみましょう。

 

他にも、若返り点滴や美肌注射など気になるメニューがいくつかあります。その中には、花粉症対策点滴というものも。花粉症に悩んでいる方必見ですね。

待ち時間はほとんどなかった
口コミの評判が良かったのでこのクリニックに決めた
説明をしっかりしてくれる
クリニック内は綺麗
親切で丁寧な対応

ダイエット点滴に関する口コミはなく、二重整形をした方の口コミが多くありました。「口コミや公式サイトをみて信頼できると感じた」という方もいて、口コミをみてここに決めた方が多かった印象です。

 

予約をしていると待ち時間はほとんどないよう。「来院から帰るまでスムーズだった」そうですよ。親切、丁寧という言葉が目立ち、「受付の方が優しくて不安が薄れた」という声もありました。

 

美容整形にも興味があるようなら、大塚美容形成外科でまずはダイエット点滴をしてみてはいかがでしょうか。

大塚美容形成外科の特徴
・全国に6院
・公式LINEあり
・美容整形のモニター募集
・1976年創立

大塚美容形成外科の良い点
・美容整形、美容皮膚科
・各種クレジットカード、ローン可
・カウンセリング無料
・オンライン相談やオンライン予約ができる
・学生割引制度
・無料カウンセリング
・万全のアフターケア

大塚美容形成外科の気になる点
・ダイエット点滴をした方の口コミがない

札幌院
住所:札幌市中央区南3条西3-10 三信ビル7F
アクセス:地下鉄「すすきの駅」1番出口より徒歩1分
診療時間:月〜土 10:00〜17:00
休診日:日曜(祝日・年末年始は要問合せ)

リバーサイド内科循環器科クリニック

α-リポ酸点滴 約30分〜60分:3,000円〜4,000円 ※初回は初診料1,000円
α-リポ酸を主成分とし、ビタミンCやビタミンB群が入っています。

リバーサイド内科循環器科クリニックは、親切丁寧をモットーに「西洋医学」「統合医療」「未病」を医療の基本として診療にあたっているクリニックです。

 

α-リポ酸点滴以外では、にんにく注射やプラセンタ療法、カクテル点滴があります。疲労回復や美肌維持におすすめの施術がそろっています。

 

診察時間は朝9時からですが、8時50分頃から正面玄関を開けているそうですよ。そして、契約駐車場についてですが、リバーサイドマンションに隣接する「パーキングリバーサイド」に停めると駐車割引が受けられます。駐車場を利用した場合は、受付で申し出るのを忘れずに。

受付の方も医師も看護師も親切で丁寧
先生はベテラン
漢方薬も処方してくれる

クリニックの口コミ自体少なく、α-リポ酸点滴に関しての口コミもありませんでした。

 

分かることは、ベテランの先生が親切に丁寧な対応をしてくれるということ。医師だけでなく、看護師や受付の方も親切に接してくれると安心感がさらに増しますね。

 

公式HPにもあるように、患者の立場にたって分かりやすく心優しい診療をしてくれるクリニックでしょう。

リバーサイド内科循環器科クリニックの特徴
・α-リポ酸点滴
・禁煙外来、ED外来、AGA外来
・親切丁寧がモットー
・平成4年クリニック開設

リバーサイド内科循環器科クリニックの良い点
・内科、循環器科、心療内科、統合医療
・クレジットカード払いOK
・契約駐車場あり(駐車割引あり)
・各種健診、予防接種(予約制)
・専門病医院との連携は万全

リバーサイド内科循環器科クリニックの気になる点
・α-リポ酸点滴をした方の口コミがない

住所:札幌市中央区南7条2丁目1番地 第二リバーサイドマンション1階
アクセス:地下鉄 東豊線 豊水すすきの駅下車6番出口(エレベータあり)より徒歩5分
診療時間:月〜土 9:00〜13:00 月〜金 14:00〜18:00
休診日:土曜午後・第2土曜・日曜・祝日

にしたんクリニック

ダイエット注射(GLP-1) 通常:50,000円 初回モニター限定価格:30,000円
約30日分の量ですが、投与量は医師と相談のうえ決めるようです。

カウンセリング:無料

にしたんクリニックは札幌ではなく渋谷・銀座にあるクリニックですが、オンライン診療で今流行りのGLP-1ダイエット注射を行うことができます。

 

オンライン診療であれば通院する必要もないですし、今ならモニター価格で安く施術を受けることが可能。しかも、今なら全額返金保証までついています。カウンセリングも無料!効果を実感できてから継続を検討できるのはメリットですね。

 

モニター価格や全額返金保証はいつまでやっているのか分からないので、気になる方は早めにチェックしてくださいね。

渋谷院 銀座院
オンライン診療時間:月金10:00〜20:00 火水木土12:00〜20:00 日祝10:00〜19:00
オンライン診療の休診日なし

ダイエット点滴、ダイエット注射とは?

"ダイエット"とついているので、点滴や注射をするだけで簡単に痩せるのかなと思いがちですがそうではありません。

 

では、なんなのかというと「αリポ酸やL-カルニチンなどの体脂肪の増加を抑え効率よく燃焼させる成分を注入し、痩せやすい体質を作り出すリバウンドの少ない施術」です。

 

点滴や注射をしたら一気に体重が減るわけではないため即効性はありませんが、運動と合わせて行うことで効果もアップします。点滴後に半身浴や有酸素運動などを行ってもいいでしょう。

αリポ酸とL-カルニチンについて

αリポ酸とは、ビタミンCなどの身体に必要不可欠な栄養素を再生させてリサイクルする抗酸化物質です。がん予防にも効果があるとされています。αリポ酸は、ブドウ糖を速やかにエネルギーに変え燃えやすくする作用もあります。食品では、ほうれん草やブロッコリー、トマトなどにも含まれますがその量は多くはありません。

 

L-カルニチンとは、人の筋肉細胞に多く存在している脂質の代謝に必要不可欠な物質です。体内の脂肪を燃やせるところに運び、脂肪燃焼をサポートしてくれます。このL-カルニチンは体内で合成されますが、年齢とともに減少していくそう。食品では、牛や子羊のなどの肉にL-カルニチンが多く含まれています。

 

どちらもサプリメントでの摂取も可能ですが、点滴や注射のほうが大量の有効成分を体中に巡らせることができます。

点滴と注射の違いは?

点滴と注射の違いは簡単にいうと、薬剤の入っている量です。そして、施術時間も異なります。注射だとおよそ5分ほどで点滴は30分くらいかかります。

  • 時間がない方、手軽に行いたい方…注射
  • しっかりと効果を実感したい方…点滴

どちらも針を刺すので、刺すときにチクッとした痛みはあります。痛みに弱い方は、塗るタイプの麻酔クリームがあるクリニックもあるので、事前に相談することをおすすめします。

 

また、点滴も注射も副作用として以下の症状がみられることがあります。

  • 内出血
  • 疼痛
  • 注射部位の腫れ

どれも時間とともに改善されるのであまり気にしなくてもいいと思いますが、症状が長引いていたりあまりにもひどい症状の場合は、施術したクリニックへ来院して診てもらうといいでしょう。

副作用はあるの?

ダイエット点滴、ダイエット注射の副作用について、今回紹介したクリニックのHPでは書かれていなかったので他のクリニックではどう説明されているか調べてみました。

 

多くのクリニックで「大きな副作用は報告されていない」「摂取量を守れば副作用が起こることはほとんどない」「安全性が高い」と、ありました。

 

ただ、αリポ酸に関して厚生労働省のHPによると「特定の遺伝子的要因を持った方が摂取した場合、インスリン自己免疫症候群を引き起こし低血糖状態になることがある」と、明記されていました。具体的な症状は、冷や汗や手足の震えなどです。ですが、この特定の遺伝子的要因を持った方すべての人が発症するかどうかは分かっていないそうです。

 

副作用は、一人一人の体質やその時の体調などによっても何か症状がでることがあるかと思います。まずは、カウンセリングをしっかり行うことと何か心配な症状がでた場合は施術を受けたクリニックにすぐ相談することが大切でしょう。

ダイエット点滴、ダイエット注射が向いている人

  • 痩せやすい体質に変わりたい
  • 効果的にダイエットがしたい
  • 最近痩せにくくなった、太りやすくなったと感じる
  • 運動をするのが苦ではない
  • 運動しているのに痩せない

これらの方はダイエット点滴、注射がおすすめですよ。他には「脂肪吸引まではしたくないがダイエット効果のある施術を受けたい」と、ダイエット点滴を選んでいる方もいましたよ。

 

点滴や注射をしただけで痩せるわけではないというのは、もうご存じですよね。ですので、運動が苦手な方や運動せず痩せたいと考えている方には不向きかもしれませんね。けれども、そんなに気負わなくても大丈夫。いつもはエレベーターで行くところを階段にしてみるとか、そんな簡単なものから始めてみると案外無理なく身体を動かせるのではないのでしょうか。

ダイエット点滴、ダイエット注射の口コミ

今回紹介したクリニックでは、ダイエット点滴や注射をした方の口コミがありませんでした。実際に施術を受けた方の話を聞いてみたいですよね。そこで、別のクリニックになってしまいますが、ダイエット点滴や注射を受けた方の口コミを参考までにまとめておきます。

月2回のダイエット点滴、劇的な変化はないが冷えやむくみが改善されたように思える
アンチエイジング効果もあるので、ダイエット中ではない人にも勧めたい
ダイエット点滴は、針を刺す時だけ痛みを感じた
点滴後は、身体がポカポカした感じがした
まだ1回しか受けていないので、効果は実感できていない

調べてみると、ダイエット点滴を受けた方の口コミは少ないものでした。

 

やはり、1回施術をしただけだと効果を実感することは難しそう。医師から「運動や身体を動かすことを意識してくださいと言われた」ともあり、運動は必須条件ですね。

 

点滴中は、ほとんど痛みを感じることはないようです。身体があたたかく感じるのは、燃焼が始まっている証拠なのでしょうか。さらには、アンチエイジング効果で若返りも期待できるなら嬉しいですよね。

 

見た目がすぐ変わるような施術ではなく、あくまでもダイエットをサポートしてくれる施術だと口コミからも分かりましたね。

札幌のダイエット点滴・注射まとめ

今回は、札幌にあるダイエット点滴、ダイエット注射を行っているクリニックをご紹介しました。

 

ポイントをまとめてみましょう。

  • ダイエットをサポートしてくれる施術
  • 施術を受けた方の口コミが少ない
  • 美容外科のあるクリニックはもちろん、さまざまなクリニックで導入している
  • 患者対応の評価が高いクリニックもある

何度もお伝えしている通り、ダイエット点滴、ダイエット注射はダイエットを手助けしてくれる補助的な役割です。日々の運動や食事を気を付けることで、より一層効果を発揮します。

 

そして、1度の施術だけでは意味がないかもしれません。点滴や注射で取り入れた有効成分がずっと身体にとどまっているわけではないので、定期的に投与するといいでしょう。

 

クリニックで取り扱っているものや個人の体質などで施術頻度も違うので、先生とよく相談して頻度を決めるといいですね。一般的には、1、2週間に1度のペースで点滴や注射を行うそうですよ。

 

全体的にみてもダイエット点滴、ダイエット注射に関する口コミは少ないです。今回紹介した大塚美容形成外科のように「口コミを見て、ここのクリニックに決めた」という人がたくさんいるということは、口コミがクリニックを選ぶ大切なポイントになっているということです。

 

もしあなたが、ダイエット点滴やダイエット注射を受けたなら口コミサイトなどで感想を投稿してみてください。その口コミが、クリニックを選ぶ誰かの後押しとなるかもしれませんよ。

ダイエット点滴は美容クリニックだけのものじゃない!

さまざまなクリニックで、美容点滴や美容注射を取り扱っていましたね。今回紹介したクリニックもそれぞれに特徴がありますので、おさらいしておきましょう。

  • ゆうしん内科クリニック…総合内科・専門外来・スポーツ内科
  • 札幌麻酔クリニック…統合医療・訪問診療
  • はやしたくみ女性クリニック…産科・婦人科
  • 大塚美容形成外科…美容整形・美容皮膚科
  • リバーサイド内科循環器科クリニック…内科・循環器科・心療内科・統合医療・専門外来

いろいろなクリニックで行っていることが分かりますね。診療科目に何があるのかという点もクリニックを選ぶポイントとなるでしょう。

 

例えば、婦人科系の悩みもあるというなら「はやしたくみ女性クリニック」、顔や身体のコンプレックスもどうにかしたいと考えているなら「大塚美容形成外科」というようにクリニックを選ぶこともできますよね。

 

次に、点滴も注射もどちらも行っているクリニックであれば、時間がない時などは選択できていいですよね。今回紹介したクリニックで、どちらも取り扱っているのは「ゆうしん内科クリニック」のみです。αリポ酸だけの点滴も選べるので、選択肢が多いことが魅力的です。

 

一方「札幌麻酔クリニック」「リバーサイド内科循環器科クリニック」は、L-カルニチンが入っていないαリポ酸の点滴のみとなっています。

対応の良さで選ぶなら「はやしたくみ女性クリニック」

今回まとめたクリニックのほとんどが、患者対応について良い意見が多くありました。

 

中でも「はやしたくみ女性クリニック」は、妊婦さんが多いせいもあるかもしれませんが、混んでいても誠実な対応をしてくれる印象です。分からないことや不安なことを向こうから聞いてくれると、こちらからも言いやすいですよね。

 

ただ、ダイエット点滴に関する情報がHPでは不明なことが残念です。口コミによると丁寧な対応をしてくれるクリニックなので、質問しても心よく教えてくれることでしょう。

 

そして、小さな子供をもつママに嬉しい情報もあります。「はやしたくみ女性クリニック」が入っているビル内には保育園があり、一時預かりも可能だということです。クリニックを受診する時以外にも利用できるというので、ママ自身の時間もたまには作ってあげましょう。

 

預かり料金など詳しいことは「はやしたくみ女性クリニック」に問い合わせてみてくださいね。

さいごに

いかがでしたか?

 

ダイエット点滴、ダイエット注射について理解が深まったことと思います。

 

せっかくなら運動の前に点滴、注射を行うと良いので、午前中の早い時間かジムの前などに施術を受けるといいかもしれませんね。

 

効果はゆっくりと現れますが、痩せやすい体質になりリバウンドも少ないこの施術で理想の身体を目指してみてはいかがでしょうか。